よくあるご質問
診察に予約は必要ですか?予約の必要はありません。受付時間内にご来院ください。 初めての受診で必要なものはありますか?保険証を必ずお持ちください。また、他の医療機関を受診されている方は、紹介状や処方されている薬の説明書をお持ちいただくとスムーズに診療ができます。 診察はどれくらいの時間がかかりますか?「問診➔検査➔治療」で約20~30分、「リハビリ」も行う場合は、さらに20~50分かかります。その時の状況によって、待ち時間が生じることもあります。 薬は院外処方ですか?院内処方ですので、当院の窓口で薬をお渡しします。調剤薬局への移動や待ち時間を省くことができます。 整形外科の病気しか診てもらえませんか?どんな症状でもお気軽にご相談ください。当院で治療できない場合は専門の医療機関をご紹介いたします。 手術はできますか?局所麻酔で行う簡単な手術は可能ですが、症状によって手術設備の整った医療機関をご紹介いたします。 リハビリ治療にはどれくらい通えば良いですか?痛みが強い間は、続けて(毎日でも)治療されると効果的です。症状が改善してきたら、2~3日に1回、5日に1回というように、少しずつ間隔をあけて治療回数を減らしたり、調子の悪い時だけ治療すると良いです。リハビリをしても良くならない。以前より痛みが強くなった。など、症状が改善されない場合には、薬や注射、サポーターなど、リハビリの他にも治療方法はありますので、ご相談ください。 |